fc2ブログ
南風農園だより
南風農園(ナンプウノウエン)の日々の出来事を紹介しています。無農薬・無化学肥料の人参・にんにく・大豆を育てています!
プロフィール

南風農園

Author:南風農園
青森県の八戸市南郷で百姓をしている南風農園「ナンプウノウエン」です。
無農薬で、化学肥料や除草剤を使用しない野菜作りに日々奮闘しています。
競走馬のお世話もちょっと手伝っています。

お問い合わせは下記まで
E-mail info★nanpufarm.com
(★を@に変えてお送りください)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

Flashカレンダー

最新トラックバック

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

僕らはふたつの人生を生きている
3.11からよく考えること。

もし地震が無かったら今頃どんな毎日だったのか。
今年はやけに農作業に燃えていたので
何も起こらなければ今頃はもっと作業が進んでいい作物も採れていたかも。

普段農作業をしながら
「もしこんな風にならなければ今頃は…」
そんなことばかり考えちゃいます。

しかし現実はこうだ。
現実と空想、ふたつの人生の間をゆらゆら揺れている。


そんなこんなでも野菜の成長は待ってくれない。
春は農作業が目白押し。

長芋を植えたり、生姜を植えたり

201104221633001.jpg

インゲンを植えたり、枝豆を植えたり

201104251554000.jpg

雨が降ればモグラ避けにペットボトル風車を作ってみたり

201104251553000.jpg


トマトの苗も早く植えなければ

201104251546000.jpg

ナスもぐんぐん成長してきてまもなく定植

201104251547000.jpg

両親も埼玉から草取りを手伝いに来てくれ

201104271043000.jpg

春人参も親指くらいの太さになってきた。

201104301520000.jpg

雨が降れば花見に出かけてみたり
初めて見ました、福島の三春滝桜。圧巻!!

201104231207000.jpg

稲の苗も芽が出たので防鳥ネットを張り

201105011233000.jpg


落ち葉ネットワーク里美の山小屋も完成し

201105011424000.jpg

小屋というか家のよう!

201105011422000.jpg

小屋作り、自分は数回しか手伝いに行けませんでしたが
皆さんお疲れさまでした!


完成祝賀会をしました。
ごちそうだ~

201105011240000.jpg

桜むすびや

201105011240001.jpg

スコッチエッグや

201105011247000.jpg

ラデッシュは葉をくるりと巻いて上品に。

ごちそうさまでした!




スポンサーサイト




テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://haikajifarm.blog72.fc2.com/tb.php/122-b8144182
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)