fc2ブログ
南風農園だより
南風農園(ナンプウノウエン)の日々の出来事を紹介しています。無農薬・無化学肥料の人参・にんにく・大豆を育てています!
プロフィール

南風農園

Author:南風農園
青森県の八戸市南郷で百姓をしている南風農園「ナンプウノウエン」です。
無農薬で、化学肥料や除草剤を使用しない野菜作りに日々奮闘しています。
競走馬のお世話もちょっと手伝っています。

お問い合わせは下記まで
E-mail info★nanpufarm.com
(★を@に変えてお送りください)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

Flashカレンダー

最新トラックバック

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

解禁!nikonikoにんじんジュース☆
この冬の人参ジュースも、無事に届きました!

201112092213000.jpg


お味は…

ウマイ!!

よかった~

201105131643000.jpg


201104151536000.jpg

1リットル大瓶は1,000円
350ミリリットル小瓶は450円

野菜ボックスに1本から同梱包します。


ジュースのみのご購入もできます。

ギフトに、3本入り化粧箱セット

201105061420000_20110514213235.jpg

送料込み(関東圏の場合)3,700円です。

お歳暮にもどうぞ!


ご自宅用に

1リットル用 段ボール箱入り 6本セット、
(6,000円+送料)

350ミリリットル用 段ボール箱入り 12本セットもあります。
(5,400円+送料)

他、ご希望の本数でお届けも可能です。

メールにてお問い合わせください!


haikajifarm★yahoo.co.jp
(★を@に替えてお送りください)



スポンサーサイト



テーマ:農業 - ジャンル:ブログ

埋め、埋め、うめぇ~!
日々是大根日。

せっせと埋めてます。

201112061555000.jpg

今年はあったかいので何とか逃げ切れてるが、
いつ凍るのかヒヤヒヤもんです。


今まで管理機で溝を掘り埋めていたけど、
今年はトレンチャーで穴を掘ってみた。

これがかなりいい!!
すぐに不機嫌になり動きが悪くなるトレンチャー様。
どうかもう一仕事つきあってくれ!


聖護院かぶは管理機で土寄せ。

201112061558000.jpg


今年は大根作りすぎてまだまだ埋め終わりません。
う~ん、さばききれるんだろうか。


先日の石焼き芋以来
ダッチオーブンを愛用してます。



ある野菜を何でも入れて、
冷凍してたトマトソースと鶏肉を入れて
ローリエやローズマリー、
赤ワインやチーズも入れて

家の薪ストーブで煮込みまくる。

…煮すぎて焦げました
が!!

偶然が重なったのか、
ビーフシチューのようなうまいものができあがった!

う~ん、恐るべしダッチオーブン料理。




テーマ:農業 - ジャンル:ブログ

週末は…「里美プチマルシェ」へ!
今週末は恒例、「里美プチマルシェ ~農家のカフェ&市場~」です。


第1土曜が日立市の青空市場
第2日曜が里美のプチマルシェ

1~2週が怒濤の忙しさということに
最近気づきました。

早く大根埋めなければ!


それはさておき…

先月の写真をアップしてなかったので

こんな内容でしたよ~!

PIC_0349_convert_20111205210709.jpg

里芋コロッケ・フワフワサラダ・天然酵母の黒米パン・
野菜たっぷり卵スープ・カボチャのしっとりケーキ


使った野菜は

PIC_0350_convert_20111205210742.jpg

里芋、玉葱、ニンニク、ラディッシュ、サラダ菜、赤リアスからし菜、ルッコラ、
わさび菜、ほうれん草、山東菜、人参、ゴボウ、日本カボチャ

PIC_0347_convert_20111205212428.jpg


野菜のディスプレイもちょっとずつ改良して見やすく・置きやすく!

PIC_0343_convert_20111205210149.jpg


お隣SEEDSの木工・佐々木さん。
いつの間にか丸いテーブルになってました!
…ステキです。

PIC_0345_convert_20111205210345.jpg



今月は12月11日(日)

10:00~14:00頃まで(ランチは無くなり次第終了)


パンの店こころさんにて
常陸太田市大中3486-2



14時以降もパンの店こころさんのパンは買えますが、
パンも無くなり次第終わりです。


そして今月も

第2回目の「里美の日」

里美のあちらこちらで、
11日に限りの催しがあって楽しめますよ~☆

詳しくは地域おこし協力隊 ルリエのブログにて。


今月も里美へおでかけください!


テーマ:農業 - ジャンル:ブログ

雨空市場でした。
3日は朝から雨、、、

でも青空市場ならぬ雨空市場でも
朝市をやりました!!


横殴りの風の吹くけっこうな雨にもかかわらず、

思っていたよりもたくさんの方々に来ていただけて感激でした。

PIC_0362_convert_20111206224019.jpg

テント設営が遅くなり
お待たせしてしまってすみません!


石焼き芋も楽しみに来ていただいたのに
準備ができておらず…
11時頃からやっと出せました。面目ないです。。

PIC_0358_convert_20111206223939.jpg

朝市後もメール等で野菜の感想を送っていただいたり、
だんだん定着してきた青空市場
楽しみにしてくださってありがとうございます!


TSUBAKIさんもはりきって
「野菜カレー」を作ってくれました!おいしくて写真に撮るのを忘れてしまいましたが、
南風農園のショウガがふんだんに使われていてあったまるカレーでした!


1月は正月明け早々、1月7日(土)10時から開催します。

TSUBAKIさんでは、チゲではないけれど
白菜を使った辛くてあったまるランチを考えてくれていますよ♪



テーマ:農業 - ジャンル:ブログ