fc2ブログ
南風農園だより
南風農園(ナンプウノウエン)の日々の出来事を紹介しています。無農薬・無化学肥料の人参・にんにく・大豆を育てています!
プロフィール

南風農園

Author:南風農園
青森県の八戸市南郷で百姓をしている南風農園「ナンプウノウエン」です。
無農薬で、化学肥料や除草剤を使用しない野菜作りに日々奮闘しています。
競走馬のお世話もちょっと手伝っています。

お問い合わせは下記まで
E-mail info★nanpufarm.com
(★を@に変えてお送りください)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

Flashカレンダー

最新トラックバック

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

にんじんジュースのレシピ☆
この時期、冷えたにんじんジュースをごくごくと飲むのが至福です…
もったいなくてあんまり飲めないけど。



201105131643000.jpg


そのままでも美味しいにんじんジュース。
ひと手間加えたアレンジをご紹介します!


にんじんジャム
にんじんジュース1カップに砂糖大さじ2を入れ煮詰めます。パンやヨーグルトと一緒にどうぞ。


にんじんドレッシング
にんじんジュースと材料を入れ、玉ねぎをすりおろして混ぜ合わせます。
(フードプロセッサーを使用すると簡単です)
(材料:にんじんジュース1カップ、玉ねぎ半分、オリーブ油125cc、
 酢80cc、醤油60cc、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2)


にんじんプリン
砂糖、にんじんジュース、牛乳をミキサーに入れて混ぜ、
卵を入れてさらに混ぜ合わせます。容器にバターを塗り
カラメルソースを入れてから混ぜ合わせた材料をいれます。
天板に水を入れ170度で25分程度蒸し焼きにします。
(材料:にんじんジュース40cc、卵2個、牛乳1カップ、グラニュー糖大さじ4)


にんじんゼリー
材料を全て鍋に入れ、煮立ったら型に入れて冷やします。
(材料:にんじんジュース1カップ、水1カップ、レモン汁大さじ1/2、砂糖大さじ5、粉かんてん大さじ1.5)


にんじんカクテル
350ml位のコップににんじんジュース90ml、オレンジジュース45ml、
お好み量のビールを入れて完成です。


お試しください!



スポンサーサイト



テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

夏だ!
夏野菜もいろいろできてきましたが、

畑は秋作の準備中で

頭の中はもう秋の風が吹いています。


管理機で溝を作り大豆も播き

201106241720000.jpg


黒マルチは秋の人参用。

今年は太陽熱を利用して雑草の種を枯らします!

真夏の人参畑雑草とりがこれまた大変なんで…

今年はうまくいくといいな~

201106241826000.jpg



気が付けば日没。

1日の疲れを忘れさせるような

ハッとした風景が畑から見られます。

201106241821000.jpg



夕焼け雲が田んぼに映って…

きれいだ~!!

201106241837000.jpg

ちなみに真ん中に移っているシルバーの屋根が我が家です。

この畑や田んぼ、今年はいつもより蛍が多い気がする!

あちこちでフワフワ浮いてます。




テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

にんじんジュース・残り僅か!
南風農園の『nikonikoにんじんジュース

201105061420000_20110514213235.jpg

おかげさまで…
1リットル瓶は完売しました!


350ミリリットル瓶はまだ少し残っています。

ご注文はお早めに!

satomi-06_convert_20110627210953.jpg


次はまた冬にんじんが収穫できてからです!

にんじんのできによって毎年少し味が違うらしい。

またおいしいにんじんを作るため…

これから種まきです!!


今週の野菜セット
やっと春人参やズッキーニが採れました!

左から時計回りに

人参、かぶ、スティックブロッコリー、小松菜、ズッキーニ、
パーマグリーン、大根、ジャガイモ、キャベツ、スナップエンドウ豆

PIC_0244_convert_20110621211638.jpg

上記は宅急便送り、2,500円分(送料込み)の野菜セットの内容です。


来週にはキュウリも入ります!

トマトが食べたいな~、とリクエストをいただきますが
まだ赤くなりません(汗)

今年は早く収穫できるように
早植えしたんですが……早くできずに残念!!



今年は紫キャベツも作ってみました!

201106191144000.jpg

紫キャベツ 「レッドエクスプレス」

もうすぐ収穫です☆

切り口の紫と白のコントラストが鮮やかな重さ1~2kgの小型キャベツです。
色を生かしてサラダやピクルスにどうぞ!





テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

今週の野菜セット
左から時計回りで、

大根、小松菜、赤リアスからし菜、キャベツ、パーマグリーン、葉ネギ、
スティックブロッコリー、カリフラワー、ジャガイモ、かぶ

201106060918000.jpg


上記は宅急便送り、2,500円分(送料込み)の野菜セットの内容です。

今週から新ジャガが入ります。

待ち遠しかったジャガイモ!
南風農園はジャガイモを食べるのは2ヶ月ぶりでした。

来週はズッキーニが初収穫できそうです!




テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

田植え完了!
今年も無事、田植えができました!

4月16日に籾を播いて

今年は肥料が少なかったからか?
寒い日が多かったからか?

苗の生長が良くなかったものの

田んぼでの生長を期待して、植えてしまいました!



去年より7cmも小さめ…


でも田んぼの状態は年々良くなってきてます!

今年は実家から両親が手伝いにきてくれ、

今までで一番よく植えることができました~。

201106071649000.jpg


今年は陸稲も作る予定。

こちらも種まきせねば!!



テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ