fc2ブログ
南風農園だより
南風農園(ナンプウノウエン)の日々の出来事を紹介しています。無農薬・無化学肥料の人参・にんにく・大豆を育てています!
プロフィール

南風農園

Author:南風農園
青森県の八戸市南郷で百姓をしている南風農園「ナンプウノウエン」です。
無農薬で、化学肥料や除草剤を使用しない野菜作りに日々奮闘しています。
競走馬のお世話もちょっと手伝っています。

お問い合わせは下記まで
E-mail info★nanpufarm.com
(★を@に変えてお送りください)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

Flashカレンダー

最新トラックバック

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

年末の南風農園は…
今日で出荷ラストでした!

最後の野菜は大晦日到着です。おせち料理に使えるように
野菜セットは下記の内容でしたよ~。


・葱
・大浦太ごぼう
・里芋
・ほうれん草
・かぶ(三万石)(大野紅かぶ)
・白菜
・大根
・小松菜…の予定でしたが今日は雪で気温が低く茎が凍って
 溶けずじまい。ターサイにしました。
 

農作業もバタバタだった12月末。
霜対策でパオパオをかけたり
畑を走りまわってました(汗)



畑仕事の合間をぬってのお楽しみは…

餅つき!

先週末は農業仲間「野良の会」メンバーで集まり、40kg分の餅をつきました。

今年は男手が多かったのではかどった!飛び入りの皆さんありがとう!!

餅つき


のし餅、鏡餅と
そして大福!

大福


今年は早くて昼前にはつきあがりました!

いそべ、あんこ、きなこ、お雑煮、大根おろし、納豆…

もう、無理~ってくらい食べました。ふぅ~

餅



年越し用に蕎麦も打ちました。

練り

蕎麦打ち


伸ばし

蕎麦打ち


切り

蕎麦打ち




来年も、よく働きよく食べがんばります!

みなさまも、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

今週の野菜セット
最近寒いですね~


朝起きると霜が降りて外が真っ白です。


庭よりも畑の霜柱の方が高い。約3cmほど。
畑の方が水分が多いからかな?

霜柱


野菜も凍っています。

霜


さて今週の野菜セットは

野菜セット

小松菜、壬生菜、聖護院大根、人参(ひとみ五寸)、白菜(松島純2号)、かぶ(百万石・あやめ雪)、ブロッコリー(ピクセル)、じゃがいも(メークイン)、またはサツマイモ(紅アズマ)、長ネギ。

上記は2500円(送料込み)の内容です!


この「百万石」かぶ

百万石

今年初めて作りましたが、甘みがあって美味しい!

青首も珍しくて奇麗。



もともとは北陸で「かぶらずし」用に作らている品種らしいです。

あまり馴染みがなかった「かぶらずし」って…?

ウィキペディアより:
塩漬けにしたカブで、やはり塩漬けにしたブリの薄切りを挟み込み、細く切った人参や昆布などとともに、米麹(糀)で漬け込んで醗酵させたものである。
江戸時代金沢近郊の農家が、正月のご馳走としてブリを食べる際に、贅沢を憚りブリをカブで隠すようにして食べたのが始まりとされる。

ブリも入るんですね。おいしそ~う!食べてみたい!


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ