fc2ブログ
南風農園だより
南風農園(ナンプウノウエン)の日々の出来事を紹介しています。無農薬・無化学肥料の人参・にんにく・大豆を育てています!
プロフィール

南風農園

Author:南風農園
青森県の八戸市南郷で百姓をしている南風農園「ナンプウノウエン」です。
無農薬で、化学肥料や除草剤を使用しない野菜作りに日々奮闘しています。
競走馬のお世話もちょっと手伝っています。

お問い合わせは下記まで
E-mail info★nanpufarm.com
(★を@に変えてお送りください)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

Flashカレンダー

最新トラックバック

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

いちご狩り
先週「炭素循環農法」(たんじゅん農法)の見学会で

茨城町の「晴空農園」と
笠間の「大橋農園」へ

イチゴ狩り&菜の花狩り件
畑見学に行ってきました!

KIMG0024_convert_20130331184216.jpg


人生初のイチゴ狩り

もちろん、コンデンスミルクなしで十分おいしい!!

KIMG0023_convert_20130331184151.jpg


大橋農園さんの畝にはレタスも茂ってましたよ~

KIMG0025_convert_20130331184237.jpg


無農薬でも虫がほとんどつかず、
実がしっかりしている素晴らしいイチゴでした。


大橋さんのハウスにあった小松菜の菜の花、生で食べてみたら
びっくりするほど甘くておいしかった…


南風農園のハウスにあったチンゲンサイの菜の花も食べてみたら

甘くておいしかった!!


今年は、もっとたんじゅん農法がんばるぞ~!





スポンサーサイト



テーマ:農業 - ジャンル:ブログ

エンドファイトフェスティバル★
先週末は千葉まで

エンドファイトフェスティバル」と
「たんじゅん農法交流会」に参加してきました。


南風農園でも一部の畑をたんじゅん農法実践中。

チップを播いた畑はやはり、土がふかふかになっていた。



エンドファイトフェスティバルではパネル展示や

PIC_0295_convert_20111022075841.jpg


『もやしもん』でもおなじみ、成澤先生の講座

PIC_0296_convert_20111022075946.jpg


これがおいしかった!
たんじゅん農法で育てた作物で作った弁当。

PIC_0318_convert_20111022080023.jpg


軍兵六農園の立派な野菜も販売してましたよ~

PIC_0334_convert_20111022080105.jpg



今回参加して

微生物と植物の関わりがより分かってきた。

たんじゅん農法で育った野菜も、どれもおいしかった。

すごく気が合いそうな奴にも出会えた。

忙しいさなかだったけと、参加できてよかった!!



テーマ:農業 - ジャンル:ブログ

美味しい玄米ごはん
昨日はたんじゅん農法の集まり、というか酵素玄米の講座があり、
ご近所のまったり~村さん主催で
また城さんを講師に招いていろいろなお話を聞きました!


この玄米ご飯は家の圧力釜で炊くのとまったく違って
柔らかくて美味しい。

長岡式」らしいです。
う~ん、興味はあるけどお値段もなかなか…


夜は1品持ち寄りで、玄米ご飯を試食しながらいただきました。

201101292003000.jpg

参加は農家が多かったので
自家製の漬け物や野菜の天ぷら、里芋の煮物、鍋、けんちん汁、そばがき、
デザートはゆずケーキや干し芋!

なんだかたくさん美味しいものがあって幸せでした(笑)



食事の後は24時過ぎまで延々とたんじゅん農法関係の話をしていたのですが、
いままでよく分からなかった微生物と土、そして肥料のことなど
納得がいって非常にスッキリしました!!

今年は微生物を増やして、いい土にするぞ!とモチベーションかなりアップ。



テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ